jcwebadmin– Author –
-
20~30代社会人の集い
どんなことしてるの? 最初はフリートークをしています。 賛美します。 Q & A 聖書や信仰についての質問をします。 牧仕が聖書から、質問に対して答えます。 聞いたことを分かち合います。 互いの悩みや思い煩い、物質的・心理的・霊的な必要を求め、... -
Welcome30代!
どんな人がいるの? やまちゃん 職種:会社員 趣味:映画鑑賞、美術館、庭園巡り 「自分では抱えきれない仕事や職場で人間関係に悩んでいたとき、職場での同僚の紹介でJCに導かれました。JCには同年代のキリストを信じる仲間がいて、悩みを共に分かち合い... -
Welcome40代!
どんな人がいるの? こゆな 職種:派遣社員 趣味:スキー、フットサル、読書 「クリスチャンである母の影響で信仰を持ちました。その後 自分の必要は後回しにする生活の中、教会も離れ孤立していました。ある日JCのwebサイトを見て心惹かれ、1人で礼... -
Welcome50代!
どんな人がいるの? ふるさん 職種:会社員 趣味:昼寝 「去年のJCのクリスマスコンサートで、JCがある冨士ビルを知りました。その後、毎日曜日に通うようになり、聖書を学ぶの中でキリストと神について聞いて、キリストを信じました。」 まっきー 職種:... -
Welcome60代!
どんな人がいるの? みっちゃん 職種:元自動車教習所の教官 趣味:日曜大工 「妻が教会(JC)へ通うようになり、仕方なくついて行きました。キリストの話しを聞き本当なのか? どうなのか? キリストについて聞き続けて、信じてみることに決めたとき、色... -
Welcome70代UP!
どんな人がいるの? とみ― 職種:元農業 趣味:若い頃は乗馬、後にグランドゴルフ、最近は塗り絵 「終戦後、外国の宣教師から集会のチラシを受け取り、そこで天地創造の映画を見て信じました。JCに来てメッセ―ジを聞き、神が自分を愛しておられることが... -
礼拝・バイスタ
【1999〜2015】 -
キッズ
【2008年~現在】 OLYMPUS DIGITAL CAMERA { AEAverage = 202; AELimitsReached = 0; AEStable = 1; AFStable = 1; AFStatus = 4; AGC = 256; AWBBGain = 158; AWBGGain = 64; AWBRGain = 172; AWBStable = 1; AccelerometerDeltas = "(0.0036 0.0042 0.01... -
フェローシップ
-
リトリート
-
無償で伝道用トラクトがもらえる
クリスチャントゥデイの記事から キリストの愛を多くの人に分かち合ってほしいと、東京都国分寺市の教会「ジーザス・コミュニティ」で牧者(牧師)を務める桜井知主夫(ちずお)さんが、オリジナルの伝道用トラクトを作成した。「神の愛を分かち合いたい人... -
アウトリーチ
METADATA-START OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA -
洗礼
-
ミッション
-
東北救済支援
OLYMPUS DIGITAL CAMERA -
カンファレンス
-
イスラエル旅行
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA -
その他(archives)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS... -
よしや(北海道)
【】 よしや(北海道) JCに来たきっかけ ある時期、カルバリー・チャペルのことが気になり、本(知主夫さんが訳された)を買ったり、日本国内のカルバリー・チャペルをウェブで探したりしていました。その際に、JCのホームページを見つけました。 機会が... -
木下千尋(牧者・沖縄)
【】 木下千尋(牧者・沖縄) JCに来たきっかけ 母の友人がきっかけとなりました。その方は悩みを抱えていて、詳細を知らない僕の目にも憂鬱さが分かるほどでした。しかし、その方がある時から別人のように前向きになり、喜んでいることが分かるようになり...